聖書通読クラブ Day4【創世記9-11章】
シャローム! ノアとその家族は水の裁きから免れました。 山上の垂訓の最後は何で終わるのでしょうか。雨が降って洪水が押し寄せ、風が吹いて家に打ち付けました。 それで倒れなかった家とひどい倒れ方をした家があります。その違いは...
シャローム! ノアとその家族は水の裁きから免れました。 山上の垂訓の最後は何で終わるのでしょうか。雨が降って洪水が押し寄せ、風が吹いて家に打ち付けました。 それで倒れなかった家とひどい倒れ方をした家があります。その違いは...
シャローム! エデンの園から追放されることは寂しいものですが、神様は私たちを決して見放さず、見捨てることのないお方です。神様はご自身の御子であるイエス様を遣わし、十字架の死と葬りと復活を通して私たちの罪をあがない、エデン...
(1)通読のために心を整える 心を静めて、知恵と啓示の御霊をお迎えしましょう。 (2)通読 創世記3-5章を音読しましょう。 (3)解説を読む 解説を読み、質問の答えを考えてみましょう。 ■コラム 【3章】蛇の誘惑 喜び...
シャローム! いよいよ今日から聖書通読の旅が始まります。期待に胸を膨らませている方も多いことでしょう。しかし、旅は楽しいことばかりではありません。時には嵐に見舞われたり、思いがけないトラブルに巻き込まれることもあるかもし...
今年もやります。おうちで過越の祭り。 日時は2021年3月28日(日曜日)午後18:00から19:30頃までです。 当日までにこちらのページからご覧に炊けるようになります。 万が一、ご覧いただけない場合は、YouTube...
前回は罪がもたらすものと言うテーマでした。何をもたらすか、覚えているでしょうか?罪は「肉体の死、霊的な死、永遠の死」をもたらします。 そして、聖書には罪そのものにも三つの種類があると言っています。 罪の三つの性質 聖書に...
この日は 作詞・作曲:富田満 イエス 作詞・作曲:津川晋平 歌詞 「この日は」 何かを手放し 失ったように思える時でも 変わらずに注ぐ 神の恵み歌おう この日は主が造られた この日を感謝します 主の造られる日々は いつも...
聖餐式の時、また、過越の祭りで食べられるイスラエルの種無しパン、マッツァ。実は、比較的簡単に自宅で作ることができるんです。Stay Homeの今、家族で作ってみてはいかがでしょうか? 【レシピ】 ・薄力粉 150g ・強...
テレビ番組で「はじめてのおつかい」というものを見たことがあるでしょうか。なぜ、あの番組を見ると笑っているのに目から涙が出てくるのでしょうか。本当に子どもの成長は尊いものです。 私も子どものころ、よくお手伝いをしてご褒美を...
人は生まれながらに罪を持っており、罪とは的外れという意味で、自己中心のことであるということを見てきました。 では、その罪とはどこから始まったのでしょうか。罪の起源を見るときに、罪に対して新しい発見があると信じます。 罪の...