聖書通読クラブ Week 23
シャローム! 通読は続けられているでしょうか? 今週はヨブ記、そして詩篇の通読に入ります。 ヨブ記ではエリフの登場によってヨブの義と神の義が明らかにされていきます。 そして、ついには最後に主が御声を発せられます。そのとき...
シャローム! 通読は続けられているでしょうか? 今週はヨブ記、そして詩篇の通読に入ります。 ヨブ記ではエリフの登場によってヨブの義と神の義が明らかにされていきます。 そして、ついには最後に主が御声を発せられます。そのとき...
今年もやります。おうちで過越の祭り。 日時は2023年4月5日(水曜日)19:00から20:30頃までです。 時間になりましたら、下記から御覧ください。 万が一、ご覧いただけない場合は、YouTubeから「Online聖...
今年もやります。おうちで過越の祭り。 日時は2022年4月16日(土曜日)午前10:00から11:30頃までです。 時間になりましたら、下記から御覧ください。 万が一、ご覧いただけない場合は、YouTubeから「Onli...
シャローム! 今日でゼカリヤ書の通読が終わります。まるで、クラシックコンサートのエンディングが盛大に盛り上がって終わるように、預言の内容もキリストを色濃く表し、世の終わりに関してもはっきりと語られています。この土台があっ...
シャローム! 会う度に「あのときこうしてくれた」といって、感謝を伝えてくれる人がいます。(ごくまれにその逆を言われることもありますが) 自分でも忘れていること、また良くしてあげようと思っていなかったのに、そのように受け取...
今年もやります。おうちで過越の祭り。 日時は2021年3月28日(日曜日)午後18:00から19:30頃までです。 当日までにこちらのページからご覧に炊けるようになります。 万が一、ご覧いただけない場合は、YouTube...
前回は罪がもたらすものと言うテーマでした。何をもたらすか、覚えているでしょうか?罪は「肉体の死、霊的な死、永遠の死」をもたらします。 そして、聖書には罪そのものにも三つの種類があると言っています。 罪の三つの性質 聖書に...
この日は 作詞・作曲:富田満 イエス 作詞・作曲:津川晋平 歌詞 「この日は」 何かを手放し 失ったように思える時でも 変わらずに注ぐ 神の恵み歌おう この日は主が造られた この日を感謝します 主の造られる日々は いつも...
聖餐式の時、また、過越の祭りで食べられるイスラエルの種無しパン、マッツァ。実は、比較的簡単に自宅で作ることができるんです。Stay Homeの今、家族で作ってみてはいかがでしょうか? 【レシピ】 ・薄力粉 150g ・強...
テレビ番組で「はじめてのおつかい」というものを見たことがあるでしょうか。なぜ、あの番組を見ると笑っているのに目から涙が出てくるのでしょうか。本当に子どもの成長は尊いものです。 私も子どものころ、よくお手伝いをしてご褒美を...