聖書通読クラブ Week 07

聖書通読クラブWeek 07

Spread the love

シャローム!

通読は続いていますか?
今週は民数記の最後までの通読です。
旧約聖書、特にモーセ五書、その中でもレビ記、民数記はきよいものとそうでないものの区別がなされていきます。
創世記でも、神がはじめに天と地を創造されたと記された後は、ひたすらにあらゆるものが分けられていきます。
「神の言は生きていて、力があり、もろ刃のつるぎよりも鋭くて、精神と霊魂と、関節と骨髄とを切り離すまでに刺しとおして、心の思いと志とを見分けることができる。」(ヘブル4:12)とあります。
私たちから不必要なものを切り離し、神に喜ばれるものだけを残すことを見分けるのがみこばの力です。
そして、その多くが「神に従うかそうでないか」が大きな分かれ目になっています。

今週の通読箇所で「バラムとバラク」の記事が出てきます。
これは聖書の中でも混乱する箇所のひとつではないでしょうか。
コラムの中でもいろいろお伝えしていますが、所属教会でこの箇所からメッセージをさせていただきましたので、よろしければ下記の動画もご参考にご覧ください。

私たちの心の中にもバラムの霊性がないでしょうか?
みことばによって自分自身を点検して、不必要なものを切り離し、神にお捧げしていきましょう。

今週も聖霊の助けを求めながら、聖書の真理を見つめ、通読を続けていきましょう。

●Day 038:民数記 16章-18章
●Day 039:民数記 19章-21章
●Day 040:民数記 22章-24章
●Day 041:民数記 25章-27章
●Day 042:民数記 28章-30章
●Day 043:民数記 31章-33章
●Day 044:民数記 34章-36章

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です