聖書通読クラブ Week 16
シャローム! みなさん、通読は毎日続けられていますか? 今週はイザヤ書の通読です。 預言書ですので、難解な箇所もあるかもしれませんが、まずは理解できなくても、みことばをみことばとして受け取る訓練をしていきましょう。 わか...
シャローム! みなさん、通読は毎日続けられていますか? 今週はイザヤ書の通読です。 預言書ですので、難解な箇所もあるかもしれませんが、まずは理解できなくても、みことばをみことばとして受け取る訓練をしていきましょう。 わか...
シャローム! みなさん、通読は毎日続けられていますか? 今週はソロモンの記したと言われる箴言、伝道者の書、雅歌そして預言書のイザヤ書へと入っていきます。 箴言では知恵が語られ、伝道者の書は人生の虚しさについて書かれていま...
シャローム! みなさん、通読は毎日続けられていますか? 今週も詩篇の通読となります。 今週は聖書の中で最も長い1章、詩篇の119篇から始まります。 この長い詩篇は、ところどころ段落に別れていますが、これはヘブライ語のあい...
シャローム! みなさん、通読は毎日続けられていますか? 今週は詩篇の通読となります。 詩篇は150篇ありますが、それが5巻の巻物になっています。 これは、一節にはトーラー(モーセ五書)への応答と言われています。 トーラー...
シャローム! みなさん、通読は毎日続けられていますか? 今週はヨブ記、そしてついに詩篇の通読となります。 ヨブ記ではついに今まで黙って忍耐していたラム族のブズ人、バラクエルの子エリフが語り始めます。 そして、後半では主ご...
シャローム! みなさん、通読は毎日続けられていますか? 今週はエステル記、そしてヨブ記の通読になります。 王妃エステルとモルデカイ、ハマンなどが出てくる書簡です。 イスラエルではプリムの祭りという期間にこの書物を朗読しま...
シャローム! みなさん、通読は毎日続けられていますか? 今週は第二歴代誌、そしてエズラ記、ネヘミヤ記を読み進めていきます。 イスラエルの民の礼拝の中心は幕屋から神殿に移っています。 彼らは荒野から定住生活になり、また、神...
シャローム! みなさん、通読は毎日続けられていますか? 通読は歴代誌に入っていきます。 たくさんの人の名前が羅列されています。 私たちの名前も天のいのちの書に記されていることを感謝します。 私たちの用いている聖書では、旧...
シャローム! みなさん、通読は毎日続けられていますか? 通読はサウルからダビデ、そしてソロモンへと移り、ついにはその子孫へと引き継がれていきます。栄華を極めたソロモン王朝からイスラエルが堕落していく過程を通読していきます...
シャローム! みなさん、通読は毎日続けられていますか? もし、みなさんが愛している人がいたなら、その人のことを知りたいと切望するはずです。 それ以上の情熱を持って、今週も通読を続けていくことができますように。 今週も聖霊...